Logi System 有限会社アップロード|経費削減策や残業代トラブルなど運輸業の抱える様々な問題を解決するお手伝いをしています

Tel:0736-78-1019有限会社アップロード

YAZAC-EYE3 シリーズ

■YAZAC-EYE3T

デジタコとドライブレコーダーがひとつに!

国内最高クラスの鮮明な映像のドライブレコーダーとデジタコが統合されました。多彩な接続機器で安全管理はこれ一台でOK。多彩なオプションでマルチな管理が可能です。

省燃費デジタコ

■特徴1 無駄なアイドリングは見逃しません!

速度・距離・時間に加え、エンジン回転データをグラフ表示するため、アイドリングが一目瞭然でわかります。 無駄なアイドリングをなくすことで省燃費を実現します。

■特徴2 エンジン回転を細かくチェック!

速度とエンジン回転を散布図にすることで、使用回転やシフトチェンジの癖が一目でわかります。 乗務員毎にきめ細かい運転指導が可能となり、省燃費を実現します。
■アルコール濃度が基準値を超えている場合、アルコール測定器が警告。
そのまま出庫しようとしたり、測定せずに出庫しようとしたら車載器が警告します。
豊富なオプション類
オプションカメラ / 集音マイク / スイッチユニット / モニター出力 など。

■YAZAC-EYE3

ドラレコは、事故記録から「事故予防」へ進化!

国内最高画質の映像でヒヤリハットの瞬間を確実に記録・管理ができ社内安全教育にも活用でき、2枚の録画カードで取り漏れがありません。 専用ソフトで全車一元管理ができデジタコとの連動が可能、オプションカメラ最大5台・マイクやモニターが追加できます。

運送事業者様向けドライブレコーダー

■自動保存でらくらく手間なし 

Gセンサが感知した衝撃・急発進・急減速などトリガー記録した画像は、 事務所リーダ/ライタにSDカードを挿入するだけで 解析ソフトが自動保存します。 これにより、画像を保存する手間が大幅に削減できます。
※トリガー記録は、Gセンサが衝撃を感知したり、急発進・急減速・ドア開など イベントが発生した場合に前後最大60秒を記録する機能です。

■輸送中の荷物の状態が見える

輸送中の荷物の状態を赤外線カメラで記録できます。 運行時は常時記録していますのでモニター出力と 組み合わせることで輸送中にリアルタイムで乗務員が 荷物の安全をモニタで確認することができます。 輸送品質の証明としても活用できます。
※オプションの外部モニタは矢崎の推奨品をご使用願います。
※冷凍車の場合は取付できません。
※LEDなどの光源を併用するとさらに綺麗に記録できます。

■後方の障害物が見える

オプションの外部モニタにリアルタイムで画像を表示できます。 例えば、バックギア信号をつなぐことにより乗務員の死角となる後方の 障害物もモニタで安全確認しながら運転操作ができる為、 バック時の事故を削減することが可能です。
※オプションの外部モニタは矢崎の推奨品をご使用願います。

■エンジンOFFでも記録

荷降時にアイドリングストップをしても記録できます。 納品中・休憩中など乗務員が車両から離れている間も 設定時間は記録している為、万が一、荷物の紛失などのトラブルが起きても 後でトラブルの状況を確認することができます。 また、エンジンOFF中に本体内蔵のGセンサが衝撃を感知したときだけ 記録することができます。
※設定時間は最大で60分です。

■危険な場所が地図上でわかる

矢崎の解析ソフトは、SDカードを挿入するだけでGセンサが感知した 衝撃・急加速・急減速などの位置と回数を分析して、御社専用の ハザードMAPを自動作成します。これにより運行実態に基づいた 危険箇所の把握が可能となり予防安全に活用できます。

■鮮明画像でハッキリ見える

矢崎独自の画像処理技術で、鮮明画像を実現しました。 信号はもちろん、今まで見えなかった、前方車両の「ナンバープレート」、 道路標識も鮮明に見えます。現場の状況をより正確に、よりリアルに 再現・解析ができます。
※ナンバープレート認識は対象車両の位置・道路環境・天候等により 見えない場合があります。

■危険な場所が音声で分かる(将来対応機能)

ハザードマップで登録された地点または、危険が発生し易い時間などに 運行管理者に代わり常民に音声で注意を促します。 特に注意が必要な横断歩道をハザードMAPに加えることで予防安全に 絶大な効果を発揮します。

■安全運転日報で一目瞭然

SDカードを挿入するだけで安全運転日報が出力できます。 矢崎の安全運転日報ならGセンサが感知した衝撃・急発・急減速などの 回数が一目でわかります。エンジン回転データを取得することで 省燃費運転指導にも活用できます。
※車両によりエンジン回転を取得する場合、別途部品が必要になります。

パートナー企業

partnerlogo

有限会社アップロードテクニカ

partnerlogo

有限会社タコグラフサービス高知

partnerlogo

矢崎エナジーシステム株式会社

partnerlogo

二葉計器株式会社

partnerlogo

株式会社システック

partnerlogo

ベバストジャパン株式会社

partnerlogo

東海電子株式会社

partnerlogo

株式会社インターフェイスロジテム

partnerlogo

エバスペヒャー ミクニ クライメットコントロール システムズ 株式会社

partnerlogo

コニカミノルタビジネスソリューションズ株式会社

↑ PAGE TOP